薬物乱用防止教室

活動報告

青戸中学校において薬物乱用防止教室を開催致しました。

当クラブでは、去る1月18日(土)、葛飾区立青戸中学校において、8時40分~9:30に渡って全学年532名に対して薬物乱用防止教室を開催いたしました。
活動報告

柴又小学校において薬物乱用防止教室を開催致しました。

当クラブでは、去る9月26日(土)、葛飾区立柴又小学校において、8時35分より6年生2クラス43名に対して薬物乱用防止教室を開催いたしました。薬物乱用の定義や、濫用した場合の恐ろしさを動画を交えてお話し、薬物の乱用が絶対にダメであること、今日の講義を今後の防止に役立ててもらうことが重要であることをお話し致しました。今後も常に振り返ることで危険の回避につなげて頂くべく、薬物乱用防止教室の開催に微力を尽くして参ります。
活動報告

堀切小学校において今期第1回目の薬物乱用防止教室を開催致しました。

当クラブでは、去る7月6日(土)、葛飾区立堀切小学校において、6年生2クラス46名に対して薬物乱用防止教室を開催いたしました。当日は薬物乱用とはどういうことか、その恐ろしさを動画を交えてお話しました。今後の防止に役立ててもらうことが重要であることを説きました。また、保護者の方6名もご参加頂き、防止の重要性を認識して頂けたかと思います。折に触れて頭の片隅に思い浮かべ、危険の回避につなげるべく、今後も薬物乱用防止教室の開催に微力を尽くして参ります。
活動報告

松上小学校にて薬物乱用防止教室を開催致しました。

松上小学校にて薬物乱用防止教室を開催致しました。
活動報告

小松中学校にて薬物乱用防止教室を開催致しました。

松中学校にて薬物乱用防止教室を開催致しました。
活動報告

細田小学校にて薬物乱用防止教室を開催致しました。

当クラブでは、去る5月13日(土)10時15分より、葛飾区立細田小学校の家庭科教室において、薬物乱用防止教室を開催いたしました。当日は67名の児童にご参加頂き、薬物乱用が何故いけないか等のお話しをさせて頂き、その防止の重要性を認識して頂きま...
活動報告

堀切小学校にて薬物乱用防止教室を開催致しました。

当クラブでは、去る3月4日(土)10時15分より、葛飾区立堀切小学校の体育館において、薬物乱用防止教室を開催いたしました。当日は、薬物乱用の恐ろしさにお話しをさせて頂き、その防止の重要性を認識して頂きました。今後に役立て、健やか成長のために胸に刻んで頂ければと思います。また、当日ご参加された皆様には感謝を申し上げます。今後も薬物乱用防止教室の開催に微力を尽くして参ります。
活動報告

高砂小学校にて薬物乱用防止教室を開催致しました。

当クラブでは、去る2月18日(土)10時15分より、葛飾区立高砂小学校にて薬物乱用防止教室を実施いたしました。6年生児童2クラス、67名の皆さんに対して、薬物乱用防止についてお話しをさせて頂き、真剣に受講して頂きました。今後の人生に役立て、皆様の健やか成長につながることを期待致します。また、当日ご参加された皆様には感謝を申し上げます。当クラブでは、今後も微力ながら薬物乱用防止教室の開催に努めて参ります。
活動報告

水元中学校にて薬物乱用防止教室を開催致しました。

当クラブでは、去る1月14日(土)11時より、葛飾区立水元中学校にて薬物乱用防止教室を実施いたしました。当日は、2年生125名の皆さんに薬物乱用防止に関するお話しをさせて頂きましたが、皆様には熱心に聴講して頂きました。今後の人生において心に刻み込み、健やかなる成長を祈念致します。ご参加された皆様には感謝を申し上げます。
活動報告

半田小学校にて薬物乱用防止教室を開催致しました。

当クラブでは、去る12月10日(土)8:40から葛飾区立半田松小学校に於いて、薬物乱用防止教室を実施いたしました。6年生児童83名を対象に実施し、児童の皆様に熱心に聴講頂きました。